忍者ブログ
幸せを"感じる"事が大事だと思うよ
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

紗姫那
2010.5.15 Lv255(旧カンスト)
もう人生彷徨ってないよ(*ノωノ)
最近涙もろくなりました
元々泣き虫だから
一段と泣きやすくなった(;´∀`)
最近TW復活しました
色々キャラ作ったけど
結局テチばっかりやってる
テチヲタです

1stテチ
Lv260 白テチ
活動再開
目標は2度目のカンスト

2ndテチ
Lv245 白テチ
時が止まったサブテチ
育成予定なし

3rdテチ
Lv70 殴りテチ
Lv1からやってる生粋の殴り
今はほとんど動かしてません

4thテチ
Lv62 姫テチ
テチヲタでサーセン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

メカスロット&るんるんばるーんが帰って来た!

去年行われた5周年イベの様子
http://carefreelife.blog.shinobi.jp/Entry/102/
いやー懐かしい
終わり際にりんりんリボン出て喜んでたなぁ

今年の6周年イベ
http://www.talesweaver.jp/campaign/campaign80.asp

去年の6周年コインはスロットには使えないそうです
クラメンの話だとケーキ作りに使うとか・・・?
ということで、スロット用コインは一から集めないとなんですけど
メインで集めるのがキツそうなので、久しぶりにテチ以外のサブ起動かなぁ
来月の要塞までにレベル上げようかと思ってたけど
これはちょっと無理かもしれない(´・ω・`)

前々から今のテンプレのまま3カラムにできないかなーと思いつつ
でも弄るのめんどくs(ry
ってことでやってなかったんですけど
今日やっと変更できました

変更したのはいいものの、横幅がちょっと・・・
解像度1024×768以下のPCに非常に不親切なブログになりました
ごめんなさい(´・ω・`)


最近色々ありまして・・・

一昨日1個買ったらもしゃひげだった

懲りずに昨日もう1個買ったら韓服ミラが出た
100319_1.png
ミラお姉さんかわいすぎます

上級茶の湯の着物もそうだけど
テチってなんでこう華やかさに欠ける感じなんだ?
韓服もちょっと地味な感じだったし・・・
元がかわいいからいいんですねわかりm
ナヤの韓服も可愛かった(*´∇`*)

ぷよぷよ系が苦手な紗姫那さんは結局ゼリッピヘキサをクリアできず・・・
と言っても根性無しでろくにやってませんが
露店で安売りしてたクッション買いました
100318_1.png
可愛いなこれ(*´∇`*)

昨日のメンテから抽選イベ始まったので
町中は絶賛放置中の人で溢れかえtt・・もいないですけど
INしてる人はいつもより多い感じかなーやっぱり

イベントでレベル上げが停滞するかなーと思いきや
対してする事もないので、いつも通りに狩ってます


レベル差のあるキャラでハゼ公平狩りがうまうまなのはご存じの通り
昨日クラメンのサブキャラが150になったので
実際にどの程度の経験値が入るのか見てきました

Lv253でのハゼ一体経験値
ソロ→970前後

Lv150+Lv253
公平→1500~1600
寄与→2600↑

話には聞いていたけど、寄与狩りの経験値の多さにびっくり
今はPT狩り経験値うp中だから、実際はもうちょっと少ないと思うけど
それにしても少し叩いて貰うだけでこんなに差が出るとは・・・
まあ寄与狩りするには2PCか協力者が居ないとできませんけどね

コメント投稿欄の所少し弄りました

タイトルとかメール、URL欄は必要ないなーと思い削除
コメント投稿した時にタイトル入ってないと無題って表示されてたのも削除しました

後は、左ブロックの最新コメントも
今まではコメントのタイトルが表示されていたんですけど
コメントのあった記事のタイトルが表示されるように変更しました

ってことで一応ご報告まで<(_ _*)>

前のページ      次のページ
最新コメント
管理人の承認後に表示しますので
ご了承下さいませ

[06/14 55の人]
[06/12 55の人]
[05/20 kohou]
[05/18 dodo]
[04/23 りてん]

が付いているコメントは返信済み
ブログ内検索
PR
最新トラックバック
バーコード

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    material by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]