忍者ブログ
幸せを"感じる"事が大事だと思うよ
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

紗姫那
2010.5.15 Lv255(旧カンスト)
もう人生彷徨ってないよ(*ノωノ)
最近涙もろくなりました
元々泣き虫だから
一段と泣きやすくなった(;´∀`)
最近TW復活しました
色々キャラ作ったけど
結局テチばっかりやってる
テチヲタです

1stテチ
Lv260 白テチ
活動再開
目標は2度目のカンスト

2ndテチ
Lv245 白テチ
時が止まったサブテチ
育成予定なし

3rdテチ
Lv70 殴りテチ
Lv1からやってる生粋の殴り
今はほとんど動かしてません

4thテチ
Lv62 姫テチ
テチヲタでサーセン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

090609_1.jpg
無事グリッド上級クリアできました!

マスターは元師鎧、マキシさんはハイペリ装備
そして前回と同じ装備で行った自分はFが低すぎて一度死にましたorz
途中でヤバイと思ってマスターに渡した復活の香水を投げてもらって
それを使ったので何とかクリアできましたが・・・
来週は私も西遊記鎧装備で行こうと思ってます(`・ω・´)

メギデス用の魔石が後少しという所で集まらなくなってしまい
若干モチベ下がってます・・・
もう少し早く集め始めればよかったなー
と今更後悔しても遅いですが。

一度メギは諦め175聖杖手に入れて
強化+フルアビにしようかなーとか
そんなこと考えたり考えなかったり

どうしようかなぁ・・・

魔石がなかなか集まらないので
合成に挑戦する事すらできていませんが・・・

とりあえず3種類考えてみました

1.ランダム乙る事を考慮したステ
LV:248 STAB 1 HACK 2 INT 145 DEF 30 MR 130 DEX 230 AGI 213

2.ランダム乙る事を考慮したステ AGI版
LV:248 STAB 1 HACK 2 INT 147 DEF 30 MR 128 DEX 230 AGI 213

3.超ランダム頼りステ
LV:248 STAB 1 HACK 2 INT 150 DEF 30 MR 128 DEX 232 AGI 209

現時点では3のステで再振り予定
Aが+1伸びてくれる事を祈ろうかと
MRは127に調整できなくて128になっちゃってます

モナ両刀ステはまだシミュってません。


おまけ
マスターへ私の下手シミュプレゼント☆

【 兜 】 ウィンキィ
【武器】 モナ水晶
【 鎧 】 Bロブ
【 盾 】 テカ護符
【 頭 】 ☆ピ
【背中】 雪板
【 手 】 ?
【 脚 】 幸靴
【エフェ 】 必勝
【称号】 マジカルホウキ
【ペット】 迅速

AD3ステ
LV:190 STAB 1 HACK 2 INT 125 DEF 36 MR 63 DEX 172 AGI 180

ごめんなさい超適当\(^o^)/
たぶん必中回避上限取れてると思うんだ
MRも63確保できたから王女のロッド持てるお(^ω^ )

次いつ再振りする予定なのか分からないけど
よろしければ参考にして下さいな<(_ _*)>

上級グリッド行く前に手動でレベルアップ
090601_1.jpg
再振りはお預け
言い訳をすると(ry
今回はちゃんとした理由があるんだから!
それはまた後日で・・・

上級グリッド3人で行ったものの失敗してしまいました
来週こそはクリアしようと一人で萌えてます

ということで、ここに作戦書くから見ておいてね!(ぉぃ

先ずは装備の見直しから
当然だけど他に良いF装備持ってたらそっちを使ってねん

マスター
【キャラ】 テチ
【 LV  】 185
【 DEF 】 ?
【 兜 】 ターバン F12(レンタル)
【武器】 モナ水晶 F10
【 鎧 】 大将の肩あて F59-67
【 盾 】 テカ護符
【 頭 】 りんりん F9(レンタル)
【背中】 雪板 F30
【 手 】 極体力
【 脚 】 アベル F4
【エフェ 】 必勝 F8(レンタル)
【称号】 ?
そういえばステFいくつか聞いてない
称号も何を持っているのか忘れてしまった\(^o^)/
F補正が優秀な西遊記鎧の存在を忘れていたよ・・・
一番取得しやすい大将鎧で考慮
封印玉5個もあれば鎧1つくらい出るよねきっと
後ルビリンあれば違うんだけどなぁ
何回か作ってみたけどまだ一度も成功してないんだよね(´・ω・`)

マキシさん
【キャラ】 マキシ
【 LV  】 243
【 DEF 】 32
【 兜 】 真キョン F10
【武器】 メギ爆 F8
【 鎧 】 オリエッド F45-50?
【 盾 】 バンダイク? F14-26?
【 頭 】 クリブロ F3
【背中】 MPWL F12
【 手 】 パンダ F6(レンタル)
【 脚 】 テシス
【エフェ 】 必勝 F6(レンタル)
【称号】 破壊王 F5
私が持っていたオリエッドだけど補正忘れちゃったよ・・・
覚醒の時に買ったバンダイクまだ持ってるのかな
補正次第だけど盾装備できれば結構余裕になりそう

自分
【キャラ】 テチ
【 LV  】 248
【 DEF 】 30
【 MR  】 123
【 兜 】 角兜 F12 M13
【武器】 モナカ F9 M87
【 鎧 】 Bロブ F40 M62
【 盾 】 テカ護符 M10
【 頭 】 クリブロ F3 M3
【背中】 雪板 F30 M15
【 手 】 オーシャン M19
【 脚 】 幸靴
【エフェ 】 必勝 M9
【称号】 免許皆伝 F3 M2
F装備少なめですけど、その分M装備にしてバリア効果のアップ狙い
今週月曜のグリッドもこの装備で最後まで何とか持ちそうだったので大丈夫かなーと・・・

前準備
消費抑えて効率上げるためにスキルレベルを落とす
爆→Lv21 範囲が28×28に
FB→Lv? 範囲はLv1もLv30も変わらないのでどこまで落としていいかわからないっす

HP回復アイテム
ビタソ or 健康鴨使用
健康鴨をマスターと協力して作成中
ビタソの方が安価ではあるんだけど、HP回復量優先で行きます

ステータス補助アイテム
退魔師+防御P中 or 大
後半で使います

スタート~10分
ブレス+バリア
開始5分以降は後半防御P使うためにブレスのかけ直しはしない

10~20分
退魔師+防御P使用

バリアは小まめにかけ直すようにするけど
切れてるのに気付いてなかったら言って頂けると助かります<(_ _*)>

これで完☆璧 だと思いたい

何か意見あったら言ってくださいな
後は来週挑戦するのみだっ

気付けば前回の更新から1週間もたってるじゃないか

先日お誕生日プレゼントとしてマスターからいちご頭巾頂きました
090527_01.jpg
これ欲しかったんだ(*ノωノ)
真こどもから出なくてがっかり
ネタだし買う程の物でもないかーと諦めていたので
めっちゃ嬉しかったです(*´∇`*)


相変わらず一時帰休が続いてるのでお休みだった先週の金曜日
平日だから空いてるよねーと思い、3匹目ペット連れてハゼマップ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
狩り始めて少ししたら突然回線切れ
いきなり臨時メンテ突入
そしていつまでたっても終わらない

メンテ入ってからしたらば見て初めてインクリバグあるの知りました
それに続きSEED増殖バグまで・・・
私はTW歴1年半弱なので過去のバグについて詳しく知りませんが
今までの中でも最悪らしいですね
色々な情報が飛び交っててイマイチどれが本当なのかわかりませんけど・・・
ネクソンが全て対処してくれるのを期待しないで待つしかありません
今回の件でやる気失せた方は相当居るでしょう
TW離れがますます多くなるんでしょうか

とりあえず私は飽きるまで今まで通りTW続けます。

5月20日 アップデートのお知らせ

【アップデート内容】

1.スーパーレアドロップタイムを追加しました。

スーパーレアドロップタイムとは、2009年5月20日から
2009年6月16日まで毎日21:30~22:30にレアドロップ率が
2倍になります。


1日1時間、しかも一番混みそうな時間帯
SEED不足の今
過疎狩り場でゴミレア狙って店売りした方が確実に稼げるような気がするんだ
短時間で良いもの降ってくれば万々歳だけど・・・ねぇ


称号追加
090521_1.jpg
今回は氷の手と闇カクテルのみで頑張りました(`・ω・´)

ブルコラNPCの好感度が必要な称号=M+5
好感度+4アイテム
ロドリゴ 闇カクテル
ロドリゴ以外 氷の手

ロドリゴの好感度を上げていない状態だと称号の取得不可
インゲスビッヒとガルッピの好感度は不要

ロドリゴ以外好感度上げ→ワリス→ロドリゴ→ワリス
の順番で行ったので間違いないですね

しかし
ゴミ拾いだけで好感度上げるのはちょっとどころか
相当キツイ

さて、バーサーカーどうしようか・・・

最新コメント
管理人の承認後に表示しますので
ご了承下さいませ

[06/14 55の人]
[06/12 55の人]
[05/20 kohou]
[05/18 dodo]
[04/23 りてん]

が付いているコメントは返信済み
ブログ内検索
PR
最新トラックバック
バーコード

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    material by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]