忍者ブログ
幸せを"感じる"事が大事だと思うよ
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [9] [8
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール

紗姫那
2010.5.15 Lv255(旧カンスト)
もう人生彷徨ってないよ(*ノωノ)
最近涙もろくなりました
元々泣き虫だから
一段と泣きやすくなった(;´∀`)
最近TW復活しました
色々キャラ作ったけど
結局テチばっかりやってる
テチヲタです

1stテチ
Lv260 白テチ
活動再開
目標は2度目のカンスト

2ndテチ
Lv245 白テチ
時が止まったサブテチ
育成予定なし

3rdテチ
Lv70 殴りテチ
Lv1からやってる生粋の殴り
今はほとんど動かしてません

4thテチ
Lv62 姫テチ
テチヲタでサーセン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR

水曜の大型アプデ後、臨時メンテ入ったりしながら一応落ち着いた感じです。
まだ不具合が修正されてない箇所あったりしますが。

4.51で個人的に注目した所をピックアップして書いてみま~す。

今回の目玉は何と言っても「魔法の沼」実装ですよね。
沼については長くなるので別記事にて書きます。


ランジエCP1~3、2次スキル追加
CPは一気に3まで追加。
詳細はよくわかりませんが、CP2で早くもEP1キャラと絡むみたいですよ。
私はまだ進めていません。

ランジエ使いには待ちに待った2次スキルですが
攻撃力を上昇させる「革命家のエコー」「魔法増幅」は課金スキルみたいですね。
攻撃力アップとなれば習得したい所だけど、1000P必要。
メインなら課金してでも取るかもしれないけど、サブなので微妙です。
まだ40にもなってないので、取る資格さえもありませんが。(Lv50↑必要)
MP消費率を下げる「マナマスター」、クリティカル回避率が上がる「アゲイズ」はクエストにて習得可。
アゲイズはAGI型の狩りで有効なんじゃないかな~と思います。
クエの必要アイテムにユニビの角が必要なのがちょっと・・・。
習得したい所だけど、アイテム揃えるのに一苦労しそうですね。


新装備アイテム「フェニックスウィング」「虚無僧笠」
フェニックスウィングの詳細は不明。

兜部位の装備「虚無僧笠」は忍桜の里NPC越後屋の好感度を上げる事で貰えます。
音符が出るまで好感度上げればたぶん大丈夫です。
私は河童くちばし&風キャンちょっと、氷の手を200個くらいかな?上げて貰えました。
正確に数えてないので保障できませんが、氷の手3スロット分あればいけるんじゃないかと。
補正はというと魔攻、敏捷は0ですが、他MAX5という中々の良補正らしいんですよね。
テチでは使えませんが、サブキャラで使えそうってことで好感度上げて貰ってみました。
しかし、現実とは悲しいもの。
081129_6.png
S1H2F5M3X4A3
ヒドスwww
FだけMAXって・・・(´・ω・`)
MR費用もったいないし、サブはまだ誰も装備条件みたしてないのでこれはネタ装備行きケテーイです。
サブが忍桜進入レベル(Lv70)になったら、再挑戦しようと思います。


チームで取得できる経験値の上昇
公平PT(゚д゚)ウマー再到来なのかな?
まだ公平行ってないのでわかりません。
仕様変更前の公平PT時代も知らないので、比較もしづらいのですが・・・。
でも今までの公平マズーはなくなるし、良いことなんでしょうけど
高レベルにとってはあまり関係のない話のような気もします。
公平できるような場所がない・・・というか、無くなってしまいましたからね。
ADの弱体化っぷりは予想以上でした。
この話は別記事に魔法の沼と合わせて書こうと思います。



イベント「水晶玉に願いを込めて」
簡単に言えば、経験値(゚д゚)ウマーイベなんですが、実際ウマいのかはかなり怪しい。
課金しないと、経験値を取得できないのはどうなのかと・・・。

イベの進め方はというと
1)アイテムショップで歓迎の花束(0P)購入
2)花束ダブクリでイベ開始 ※先にNPCに話しかけても何も起こりません。
3)クラドフリマにいるNPCシャシャに話しかける。
4)選択肢の中から選んだアイテム(各10個)を集める
5)アイテムをシャシャに渡すと、「水晶の原石」取得
6)水晶の原石ダブクリ→☆水晶玉に変化
7)狩りやCP、クエで取得した経験値の10%が水晶玉に蓄積
8)蓄積できる上限(水晶玉により違い有り)に達すると、☆水晶玉→★水晶玉に変化
※水晶玉右クリで貯めた分の経験値が確認できます。
 上限に達するとアイテム名の前の☆が★に変わり、その際にメッセージも出ます。
9)上限に達した水晶玉に貯めた経験値はアイテムショップの水晶のハンマーで取得可。
10)水晶のハンマーダブクリ→水晶玉クリックで経験値取得。

原石(玉に変化する物)は色の名前で数種類わけてあり、NPCに渡すアイテムで貰える原石も変わります。
ハンマーは必ず同色の名前の物を購入する必要があります。
ハンマーにはレベル制限が設けてあるので注意が必要です。
もしかしたら、アイテム集めの選択の段階で言われるかもしれませんが
メインテチでしかやってないのでわかりませんorz

厄介なのはハンマーの必要Pが結構高いこと。
てか、課金かよ!って思いましたが(´・ω・`)
修練買った方がいいんじゃないっていう話が多いですね。
まあ、あまり参加する意味はないイベだと私は思います。


ランダム染色剤
今回はEp2キャラのみで、来月からEp1キャラでも可能のようですね。
今までにない色にできるそうですが、それは染色剤まかせ。
期限は1日で、切れると元の色に戻るそうです。
ランダム染色剤で出た色を維持したければ、染色維持剤を購入し持続されるという形です。
しかし、維持剤の期限が30日。
色を保ちたいなら毎月維持剤を購入しろってことなんですよねこれ。
お試し期間に使うかもしれませんが、それ以降は無いですねぇ。たぶん(
染色の種類が増えるのはかなり魅力的なんだけどなぁ。
続けて課金となると、考えてしまいますね。


4.51で実装された&変更された点は他にもまだまだたくさんありますが
個人的に特に注目したのは上の5点&魔法の沼です。
さて、その魔法の沼については次の記事にて書きますよ~。

この記事にコメントする
   ※管理人の承認後に表示されます
name
color
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新コメント
管理人の承認後に表示しますので
ご了承下さいませ

[06/14 55の人]
[06/12 55の人]
[05/20 kohou]
[05/18 dodo]
[04/23 りてん]

が付いているコメントは返信済み
ブログ内検索
PR
最新トラックバック
バーコード

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    material by ポカポカ色

忍者ブログ [PR]